アニメ、機動警察パトレイバー(TV放送版)の動画配信状況は以下のようになっています。
U-NEXTとHuluで見放題で動画配信中。
FODプレミアム、Amazonプライム、dTVでは見放題で見る事ができません。
VODサービスの配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
× | 2週間 | |
〇 | 31日間 | |
〇 | 14日間 | |
Amazonプライム |
× | 30日間 |
dTV |
× | 31日間 |
紹介している作品は2018年8月4日時点で確認した情報です。(詳細は公式サイトをご確認下さい)
目次
機動警察パトレイバー(TV放送版)とは
メディアミックス作品(漫画版が原作ではない)
アニメは1989年10月から約1年間全47話で放送された。
OVAや劇場版アニメもあり、最近では実写にまでなった。
機動警察パトレイバー(TV放送版)のスタッフ
- 原作-ヘッドギア
- 監督-吉永尚之
- 脚本-押井守、横手美智子、伊藤和典他
- キャラクターデザイン-高田明美
- メカニックデザイン-出渕裕、佐山善則
- アニメーション制作-サンライズ
機動警察パトレイバー(TV放送版)のキャスト
カッコ内が声優名
- 泉野明(冨永みーな)
- 篠原遊馬(古川登志夫)
- 太田功(池水通洋)
- 進士幹泰(二又一成)
- 山崎ひろみ(郷里大輔)
- 南雲しのぶ(榊原良子)
- 後藤喜一(大林隆介)
- 香貴花クランシー(井上遥)
- 熊耳武緒(横沢啓子)
- シバシゲオ(千葉繁)
機動警察パトレイバー(TV放送版)のあらすじ
汎用人間型機械“レイバー”があらゆる分野で活躍する近未来。
警視庁は特殊車両二課、通称“パトレイバー”を新設し、続発するレイバー犯罪に対抗していた。
ある日、太田巡査と遊馬は、新型レイバー“イングラム”を見に行く途中、若い婦警、泉野明に出会う。
機動警察パトレイバー(TV放送版)の歌、OP、ED
- OP オープニングテーマ1「そのままの君でいて」歌-仁藤優子
- OP オープニングテーマ2「コンディション・グリーン 〜緊急発進〜」歌-笠原弘子
- ED エンディングテーマ1「MIDNIGHT BLUE」歌-KISSME QUICK
- ED エンディングテーマ2「パラダイスの確率」歌-JA-JA
TV版で使われている曲はOVA等でも使われているのが特徴
機動警察パトレイバー(TV放送版)のポイント
機動警察パトレイバー(TV放送版)のまとめです。
- OVAがまず発売され、人気になりその後テレビアニメが放送されためずらしい作品
- ゆうきまさみの漫画版が原作だと思わわれがちだが違う
- 1980年代後半に原作(企画)が作られていて、10年後の1998年が舞台
- 当時は未来の技術だったものが現在実現されている物も
- 登場するキャラクターが魅力的
- レイバー(ロボット)のデザインの評価が高い
- 声優は大ベテランばかり
- 声優の千葉繁をモデルにしたキャラ、「シバシゲオ」も登場
- 1度みただけでストーリーを理解するのは難しい
機動警察パトレイバー(TV放送版)と関連動画
- 機動警察パトレイバー アーリーデイズ (全7話) 1988年4月~1989年6月
- 機動警察パトレイバー the Movie (全1話) 1989年7月
- 機動警察パトレイバー(TV放送版) (全47話) 1989年10月~1990年9月
- 機動警察パトレイバー NEW OVA (全16話) 1990年11月~1992年4月
- 機動警察パトレイバー 2 the Movie (全1話) 1993年8月
- WXIII 機動警察パトレイバー (全1話) 2002年3月
2,5,6は劇場版で1,4はOVA、3はテレビで放送されたアニメです。
各VODサービスの見放題状況は以下の通り。
U-NEXTとHuluなら1~6まで全てが見放題となります。
VODサービスを始めて利用する方はそれぞれのサービスで無料お試し期間があるのでお得に利用できます。
VODサービスの配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
× | 2週間 | |
〇 | 31日間 | |
〇 | 14日間 | |
Amazonプライム |
× | 30日間 |
dTV |
× | 31日間 |