アニメ、フレームアームズ・ガールの動画配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアム、U-NEXT、Huluで見放題で配信中。
Amazonプライム、dTVでは見放題で見る事ができません。
VODサービスの配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
〇 | 2週間 | |
〇 | 31日間 | |
〇 | 14日間 | |
Amazonプライム |
× | 30日間 |
dTV |
× | 31日間 |
紹介している作品は2018年8月7日時点で確認した情報です。(詳細は公式サイトをご確認下さい)
目次
フレームアームズ・ガールとは
原作は壽屋(ことぶきや)
フレームアームズはコトブキヤのプラモデル。
スピンオフとしてアニメのフレームアームズ・ガールがあります。
アニメは2017年4月から全12話で放送された。
フレームアームズ・ガールのスタッフ
- 原作-壽屋
- 監督-川口敬一郎
- キャラクターデザイン-島田フミカネ、川村幸祐
- メカニックデザイン-柳瀬敬之
- 音楽-帆足圭吾、石濱翔
- アニメーション制作-ZEXCS / studioA-CAT
フレームアームズ・ガールのキャスト
カッコ内が声優名
- 源内あお(日笠陽子)
- 轟雷(佳穂成美)
- バーゼラルド、スティレット(綾瀬有)
- マテリア「シロ、クロ」(山崎エリイ)
- アーキテクト(山村響)
- 迅雷(樺山ミナミ)
- フレズヴェルク(阿部里果)
フレームアームズ・ガールのあらすじ
ある日の早朝、普通の女子高校生あおの元に届けられた謎の小包。
開けるとそこにはフレームアームズ・ガールと呼ばれる完全自律型の小型ロボット『轟雷』が入っていた。
おもちゃだ!プラモデルだ!しかし轟雷はただのフレームアームズ・ガールではなかった。
通常の人工知能以上に高度な、人格を有する人工自我、AS(アーティフィシャル・セルフ)を搭載した最新型の試作機だったのだ。
しかも轟雷を起動できたのは世界中であおたった一人。バトルデータを収集し、感情を学んでいく「フレームアームズ・ガール・轟雷」。
フレームアームズ・ガールの知識0(ゼロ)の「少女・あお」。
かくして、あおと轟雷、少女とフレームアームズ・ガールの奇妙で楽しい、きゃっきゃうふふな日常がスタートする!
フレームアームズ・ガールのPV
PVはYoutubeの公式チャンネル(KOTOBUKIYA TV)から公式に配信されている動画なので安心してみることができます。
フレームアームズ・ガール、アニメ化決定!2017年放送開始!!
最新PV公開 アニメ『フレームアームズ・ガール』2017年4月放送スタート
フレームアームズ・ガールの歌、OP、ED
- OP オープニングテーマ「Tiny Tiny」歌-村川梨衣
- ED エンディングテーマ「FULLSCRATCH LOVE」歌-(話数毎に歌う人が異なります)
フレームアームズ・ガールのポイント
フレームアームズ・ガールのまとめです。
- ほのぼの日常系アニメ(バトルシーンもある)
- キャラクターデザイン原案が島田フミカネ(ストパン、ガルパンの人)
- 作画の評価は高い(CGの評価も)
- 武装神姫が好きな方にオススメ?
- プラモデルの販売促進アニメだが、きちんと楽しめるという意見が多い
フレームアームズ・ガールの各VODサービスの見放題状況は以下の通り。
FODプレミアム、U-NEXT、Huluで1話目から最終話まで見放題でみれます。
VODサービスを始めて利用する方はそれぞれのサービスで無料お試し期間があるのでお得に利用できます。
VODサービスの配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
〇 | 2週間 | |
〇 | 31日間 | |
〇 | 14日間 | |
Amazonプライム |
× | 30日間 |
dTV |
× | 31日間 |