アニメ、NO.6の動画配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムで全話見放題で配信中です。
紹介している作品は2018年8月10日時点で確認した情報です。(詳細は公式サイトをご確認下さい)
NO.6とは
原作はあさのあつこの小説。
アニメは2011年7月から全11話で放送された。
NO.6のスタッフ
- 原作-あさのあつこ
- 監督-長崎健司
- キャラクターデザイン-石野聡
- 音楽-鈴木慶一
- アニメーション制作-ボンズ
NO.6のキャスト
カッコ内が声優名
- 紫苑(梶裕貴)
- ネズミ(細谷佳正)
- 沙布(安野希世乃)
- イヌカシ(真堂圭)
- 力河(てらそままさき)
- 火藍(佐久間レイ)
- 楊眠(三木眞一郎)
- 莉莉(諸星すみれ)
NO.6のあらすじ
すべてが約束されたエリートとして生まれた紫苑。
12歳の誕生日、彼は偶然、部屋に転がり込んできた少年を助ける。
翌日、ネズミと名乗ったその少年は、まるで幻のように姿を消した。
だが、その出会いは紫苑の心にずっと残り続けていた……。
そして4年後。紫苑の身の回りで次々と起こる奇怪な事件。
宿主の身体を一気に老化させる謎の寄生バチ、二度と生きて外に出られないと言われる矯正施設の存在、そして次第に明らかになる”聖都市”の本当の姿……。
友情というにはあまりに激しく、宿命というにはあまりに切ないふたりの物語が、静かに幕を開ける。
少年は、窓を開け放つ。おのれの内なる”呼び声”が導くままに。
その先に何が待っているかも知らないままに……。
NO.6の歌、OP、ED
- OP オープニングテーマ「Spell」歌-LAMA
- ED エンディングテーマ「六等星の夜」歌-Aimer
NO.6のポイント
NO.6のまとめです。
- 世界観の評価が高い
- アニメは序盤の評判が良い
- アニメ後半はもう少しゆっくりやって欲しかったという意見が多い
- アニメだけでなく、原作を読んで欲しいという人が多い作品
NO.6の各VODサービスの見放題状況は以下の通り。