アニメ「じゃりン子チエ」にはこれらの作品があります。
- じゃりン子チエ(全64話)- 1981年10月~1983年3月
- チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ(全39話)-1991年10月~1992年9月
各VODサービスでの見放題状況は
U-NEXTなら1と2両方が、
Huluなら1のみが見放題になっています。
VODサービスを利用すればインターネット上で合法的に見る事ができます。
初めて利用する方はそれぞれのサービスで無料お試し期間があるのでお得。
VODサービスの配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
× | 2週間 | |
〇 | 31日間 | |
〇 | 14日間 | |
Amazonプライム |
× | 30日間 |
dTV |
× | 31日間 |
紹介している作品は2018年7月15日時点の情報です。(現在は配信終了している場合もあるので、詳細は公式サイトをご確認下さい)
じゃりン子チエのスタッフ
アニメ初代「じゃりン子チエ」の情報です。
原作 | はるき悦巳 |
製作 | 東京ムービー新社 |
総監督 | 高畑勲 |
アニメーション制作 | 東京ムービー新社 |
音楽 | 風戸慎介 |
じゃりン子チエのキャスト
初代のじゃりン子チエの声優、カッコ内が声優名。
- 竹本 チエ(中山千夏)
- 竹本 テツ(西川のりお)
- 竹本 ヨシ江(山口朱美)
- 竹本 菊(鮎川十糸子)
- おジィ(伝法三千雄)
- 百合根 光三(表淳夫)
- 丸山 ミツル(上方よしお)
- 花井 拳骨(須永克彦)
- 平山 ヒラメ(三輪勝恵)
- 小林 マサル(入江則雅)
- タカシ(井手上勝富)
- 小鉄(永井一郎)
- アントニオ(飯塚昭三)
- アントニオJr.(山ノ内真理子)
じゃりン子チエのポイント
じゃりン子チエのまとめです。
- 古き良き日本が伝わってくるアニメ
- ヤクザやチンピラが沢山登場
- 現代では捕まりそうな事を普通にやっていたりする
- 主要キャラのテツの声優が西川のりお
- テツの人間性が滅茶苦茶で見ていて爽快
- 劇場版アニメの声優が異常に豪華(吉本の大御所ばかり)
劇場版のアニメの声優は今みると、凄い面子…(桂三枝、笑福亭仁鶴、横山やすし、上方よしお、西川きよし、島田紳助、松本竜介、おさむ(ザ・ぼんち))
じゃりん子チエをVODサービスで見る場合、
初代じゃりン子チエとチエちゃん奮戦記 じゃりン子チエの両方が無料(見放題)で見れる