アニメ、くもとちゅうりっぷの動画配信状況は以下のようになっています。
U-NEXTで見放題で動画配信中。
FODプレミアム、Hulu、Amazonプライム、dTVでは見放題で見る事ができません。
VODサービスの配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
× | 2週間 | |
〇 | 31日間 | |
× | 14日間 | |
Amazonプライム |
× | 30日間 |
dTV |
× | 31日間 |
紹介している作品は2018年7月12日時点で確認した情報です。(詳細は公式サイトをご確認下さい)
目次
くもとちゅうりっぷとは
原作は横山美智子の童話で白黒アニメ。
アニメは1943年4月15日に公開された。
くもとちゅうりっぷのスタッフ
- 監督-政岡憲三
- 脚本-政岡憲三
- 原作-横山美智子
- 製作-松竹動画研究所
くもとちゅうりっぷのキャスト
カッコ内が声優名
- てんとう虫(杉山美子)
- クモ(村尾護郎)
くもとちゅうりっぷのあらすじ
カンカン帽をかぶったくもが、てんとう虫の女の子に声をかける。
女の子は断るが、くもは女の子を追いかけ、ちゅうりっぷが、女の子を花の中にかくまう。
やがて嵐となり、くもは溺れ、女の子は花から出てきて歌を歌う。
カンカン帽とは麦わら帽子の一種で水兵などが使用していた帽子
くもとちゅうりっぷの歌、OP、ED
- OP オープニングテーマ 唄-杉山美子、村尾護郎
くもとちゅうりっぷのポイント
くもとちゅうりっぷのまとめです。
- 太平洋戦争中に作られたアニメ。
- 監督は「日本のアニメーションの父」や「日本動画の父」と言われる政岡憲三
- 政岡憲三は「動画」という言葉を作った人でもある
- 松本零士や手塚治虫も本作をみている。
- 松本零士はこのアニメをみて、アニメを作りたいと思った
- 作品はミュージカルのように展開される
- クモの服装は当時日本で流行していた格好とのこと
- U-NEXTで配信されている動画はデジタル復元がされている
- 16分程度の作品だが2万枚ものセル画が使われている(当時は貴重だったので使いまわしがされている)
普通の30分アニメで3000~4000枚程度と言われているのでかなりの労力を使って作られたアニメです。
くもとちゅうりっぷの各VODサービスの見放題状況は以下の通り。
U-NEXTなら見放題で見る事ができます。
VODサービスを始めて利用する方はそれぞれのサービスで無料お試し期間があるのでお得に利用できます。
VODサービスの配信状況 | 見放題 | 無料期間 |
× | 2週間 | |
〇 | 31日間 | |
× | 14日間 | |
Amazonプライム |
× | 30日間 |
dTV |
× | 31日間 |